【2025年1月最新版】弁護士保険コモンの評判・口コミ
2025年01月1日
▲関連記事をチェック
この記事を書いた人
-
弁護士保険ステーションは弁護士保険会社4社を徹底比較するサイトです。
トラブルが起きた時でも対応できるようトラブルの対処法や、もしもの時に弁護士保険が役立つことを記事でお伝えできたらと思います。
最新の投稿
弁護士保険コモンが気になってるけど、本当に加入してもよいか不安に感じている人も少なくないでしょう。
たしかに、弁護士保険コモンは一部ですが「役に立たない・使えない」といった評判・口コミもあるようです。
そこで本記事では、弁護士保険コモンにデメリットはないのかなど不安がある人に向けて、最新版の口コミ・評判を紹介します。
メリット・デメリットもまとめていますので、弁護士保険コモンに興味がある人はぜひ参考にしてください。
記事の要約
- 弁護士保険コモンには、「とても良心的」など良い評判・口コミがある。
- なんとなく「利用しづらい」「わかりにくい」といった悪い評判・口コミもあった。
- 弁護士保険コモンは、トラブルに備えて自分の権利を守るために役立つ弁護士保険。
- 比較的保険料が安いだけでなく、保険料が1年ごとに安くなる仕組みもある。
- 離婚・相続事件の不担保期間が長いので、気になる人はほかの弁護士保険もおすすめ
弁護士保険コモンの評判・口コミ【使ってみた人】
実際に使ってみた人であるご契約者様のアンケート結果から、弁護士保険コモンの評判・口コミを紹介します。
良い評判・口コミ
40代男性
子どものいじめに備えたくてずっとこんな保険を探してました
40代女性
1080円からと、他社よりも安く万一のトラブルに備えられる良い保険だと思います。
40代男性
HP上に例示された法的トラブル以外にも、あらゆる点で、自分が被害者になることが想定されますので、
「弁護士保険」に加入することで、安心感を感じられれば幸いです。
お客様の要望
30代男性
法律セミナーなど開催してほしい
40代男性
もっと事例が多いとイメージがしやすい
40代男性
配偶者と子どもが特約で補償対象になるのは嬉しい。親も対象になるような特約もあるといいです。
悪い評判・口コミ
40代女性
色々と理解しにくい。
いざという時のために入ったが、利用しづらいイメージがある。
40代女性
ある項目について、勘違いをしていたことがあったことに後から気づいた。
もう少しシンプルでわかりやすい内容にしてほしい。
弁護士保険コモンは役に立たない?使えない?
弁護士保険コモンは、一部で「役に立たない」「使えない」と言われることもあるようです。
弁護士保険は役に立たないのかどうか解説した記事がありますので、ぜひあわせてご確認ください。
弁護士保険コモンは役に立つ
結論、弁護士保険コモンは法的トラブルに直面したときに泣き寝入りすることなく適正・公平な解決を見込めるので、自分の権利を守るための備えとして役立ちます。
上司からのパワハラや浮気された場合、慰謝料を請求するためには法律の知識があるか、弁護士に依頼するお金が必要です。
どちらもなければ、慰謝料を請求できず泣き寝入りしなければなりません。
一方で、弁護士保険コモンに加入しておくと法律の知識や十分なお金がなくても弁護士に対応を依頼できます。
結果として弁護士を通じて適正・公平な解決を見込めるので、自分の権利を守るための備えとして役立つのが弁護士保険コモンです。
マンガでわかるトラブル別の保険金支払事例
パワハラ被害・労働問題
離婚トラブル
訪問販売
ネットトラブル
弁護士保険の内容を理解していなければ役に立たないと感じてしまう
弁護士保険は役に立つものですが、保険の内容をきちんと理解していないために、「役に立たない」「使えない」と感じてしまう人もいます。
たとえば、よく内容がわからないまま加入し、実際に法的トラブルが発生したときに保険が使えず「役に立たない」「使えない」と思ってしまうケースです。
このケースは弁護士保険が役に立たないのではなく、弁護士保険の内容を理解していなかったため役に立たないと感じてしまったといえます。
後悔しないよう、加入前に弁護士保険コモンの詳細情報を知っておくことが重要です。
弁護士保険コモンの詳細情報
「弁護士保険コモン」を気になっている人に向けて、補償範囲や費用、特約、付帯サービスなどの詳細情報を紹介します。
あらためて弁護士保険コモンの魅力を知り、加入後に後悔しないようよく確認しておきましょう。
補償範囲
弁護士保険コモンの補償範囲は、補償開始日以降に被保険者が法的トラブルに直面して負担した法律相談料や弁護士報酬などの費用です。
法的トラブルの具体例は以下のとおりです。
- パワハラ
- 賃金未払いトラブル
- 解雇トラブル
- 購入した商品・サービスのトラブル
- 近隣とのトラブル
- 不動産に関するトラブル
- インターネットやSNSに関するトラブル
- 交通事故やあおり運転に関するトラブル
- 離婚トラブル
- 相続トラブル
- いじめ問題
- 痴漢・冤罪トラブル
費用
弁護士保険コモンの費用(保険料)は、契約プランや特約の有無、等級によって異なります。
基本となる保険料はプランに応じて以下のとおりです。
プラン | 基本となる保険料 |
---|---|
ライト+プラン | 月額1,080円 |
レギュラー+プラン | 月額2,480円 |
ステイタス+プラン | 月額4,980円 |
法律相談料保険金や交通事故を対象外とする特約をセットすると、ライト+プランであれば月額760円になるなど保険料を安く抑えられます。
特約
弁護士保険コモンは、以下のように多くの人のニーズに合った特約を準備をしています。
特約 | 内容 |
---|---|
免責金額ゼロ特約 | 法務費用保険金の免責金額をゼロにして自己負担額を抑える |
道路交通事故不担保特約 | 道路交通事故を保険金の支払対象外にして保険料を安くする |
法律相談料保険金不担保特約 | 法律相談料保険金をもらわずに保険料を安くする |
ファミリー特約 | 被保険者の配偶者と30歳未満の未婚の子も補償対象とする |
補償を厚く・広くしたり、補償を限定して保険料を安くしたりして、より自分に合った保険契約にすることが可能です。
付帯サービス
弁護士保険コモンは、保険契約だけでなく、加入者だけが利用できる付帯サービスも提供しています。
付帯サービスの概要を以下の表にまとめていますので、ぜひ参考にしてください。
付帯サービス | 概要 |
---|---|
無料弁護士相談 | 平日10~16時の間、電話・Zoom・メールのいずれかの方法で1回20分まで弁護士に無料で初期相談ができる。 |
法律文書チェックサービス | 平日10~16時の間、専用システムにアップロードした契約書や内容証明などA4用紙5枚程度までの法律文書を弁護士がチェックし、1回20分までレビューしてもらえる。 |
弁護士サーチ | 弁護士を地域や専門分野で探し、弁護士のプロフィールを確認して依頼するかどうか検討できるサービス(メッセージ機能あり)。 |
ヘルプナビ | 痴漢を疑われているときなどに有効な具体的方法が提供されているほか、弁護士探しをサポートしてくれる。 |
弁護士保険コモンのメリット
弁護士保険コモンは、ほかの弁護士保険と比べて以下のようなメリットがあります。
- 従業員として勤務中のトラブルも補償してくれる
- 18歳未満の子どもも補償してくれる
- プランに応じて月額1,080円から選べるなど、比較的保険料が安い
- 等級制度でトラブルがなければ1年ごとに保険料が安くなる
- すべてのプランで着手金のてん補割合が100%
メリットをまとめると、弁護士保険コモンは比較的安い保険料でトラブルに備えたい、18歳未満の子を持ちながら働いている人にピッタリの弁護士保険です。
保険料が安いライト+プランでも着手金のてん補割合が100%と補償が充実している点も、弁護士保険コモンの大きな特徴といえます。
弁護士保険コモンのデメリット・注意点
弁護士保険コモンは、ほかの弁護士保険と比べて以下のようなデメリット・注意点があります。
- ライト+プランでは着手金が30万円までで報酬金に対する保険金はない
- 相続・離婚事件の不担保期間が長い
それぞれもう少し詳しく解説していくので、ぜひ確認しておいてください。
弁護士保険コモンに限らない弁護士保険一般のデメリット・注意点は以下の記事で詳しく解説していますので、ぜひあわせて参考にしてください。
弁護士保険のデメリットは?申し込む前によくチェックしておこう!
ライト+プランでは着手金が30万円までで報酬金に対する保険金はない
弁護士保険コモンのライト+プランは、保険料が安い分、着手金は30万円までで報酬金に対する保険金はありません。
着手金は弁護士に依頼するときに支払うお金で、報酬金は示談が成立したり裁判に勝ったりしたなどトラブルが解決してから支払うお金です。
そのためライト+プランは、弁護士に相談・依頼するときにかかる費用を最低限補償することに特化し、保険料を抑えたプランといえます。
事案によっては着手金が30万円を超えるケースもあるので、さらに充実した補償を求める人はレギュラー+プランやステイタス+プランなど上位プランも検討しましょう。
相続・離婚事件の不担保期間が長い
弁護士保険コモンは、相続・離婚事件の不担保期間が3年であり、ほかの弁護士保険より長い点に注意が必要です。
いつ起こるかわからない相続・離婚に関するトラブルに備えるためには、できる限り早く加入しておくことをおすすめします。
「まだトラブルは起きなさそうだから今はいいや」と考えている人は、トラブルが起きなければ毎年保険料が安くなる仕組みをぜひ思い出してください。
なお、相続・離婚事件の不担保期間が1年の弁護士保険ミカタもおすすめの弁護士保険です。気になる方は、ぜひ以下の記事も参考にしてください。
あわせて読みたい
弁護士費用保険ミカタの口コミ弁護士保険コモンはこんな人におすすめ!
メリット・デメリットを踏まえると、弁護士保険コモンは以下のような人におすすめできる弁護士保険だといえます。
- 18歳未満の子どもがいる
- 親族がいないなど離婚・相続事件に備える必要がない
- 保険料が安い弁護士保険を探している
- 毎年保険料が安くなる仕組みに魅力を感じる
- 少しでも着手金の自己負担額を抑えたい
弁護士保険おすすめ比較ランキング
弁護士保険コモンの評判・口コミやメリット・デメリットを知って、もっとほかの弁護士保険も詳しく見てみたいと思った人もいるかもしれません。
弁護士保険は商品ごとに内容が異なるため、人それぞれ自分に合った弁護士保険は異なります。
以下のページで最新版の弁護士保険4社おすすめ人気ランキングを紹介しているので、ぜひ参考にして自分に合った弁護士保険を見つけてください。
あわせて読みたい
弁護士保険4社のおすすめ人気ランキング弁護士保険コモンに関するよくある質問【FAQ】
弁護士保険コモンに関するよくある質問をまとめました。
弁護士保険コモンへの加入を検討している人は、ぜひ加入前に確認しておいてください。
弁護士保険コモンは家族にも適用されますか?
基本契約では被保険者と18歳未満のお子さまだけが補償対象です。
月々540円~のファミリー特約を付加することで、配偶者と30歳未満の未婚のお子さま5名までを補償対象にすることができます。
保険料は高くなりますが、ファミリー特約をセットすると配偶者と30歳未満の未婚の子にも適用されます。
弁護士保険コモンの待機期間は?
弁護士保険コモンの待機期間は、責任開始後(補償開始日から)3ヶ月間です。
なお、交通事故などに代表される特定偶発事故には待機期間がないため、補償開始してすぐに生じた事故についても補償対象となり得ます。
弁護士保険コモンの不担保期間は?
弁護士保険コモンの不担保期間は、以下の表のとおりです。
事件の種類 | 不担保期間 |
---|---|
離婚に係る事件 | 責任開始後3年間 |
相続に係る事件 | 責任開始後2年間 |
親族関係に係る事件 | 責任開始後1年間 |
弁護士保険コモンは離婚問題でも使えますか?
離婚に関して相手方と主張の相違が生じている場合は、保険金の支払対象となる原因事故に該当します。
ただし、不担保期間(3年間)には注意が必要です。
弁護士保険コモンはパワハラ問題でも使えますか?
パワハラ問題も支払対象となる原因事故に該当します。
ただし、弁護士保険コモンに加入する前にパワハラの原因となる暴言や叱責がある場合は、支払対象外です。
弁護士保険コモンは刑事事件でも使えますか?
法律相談料保険金の支払対象になりますが、着手金や報酬金などの損害をてん補する法務費用保険金は支払対象外です。
「弁護士保険コモン」の弁護士保険を弁護士保険比較表で他社と徹底比較
「もしもの高額な支払いに備える」弁護士保険とは?
弁護士保険とは、弁護士に相談・依頼する際の費用を補償してくれる保険です。
保険料の相場は月額3,000円程度です。そのため、30万円という着手金の相場額を考えると、保険に加入してから9年以内に弁護士に依頼すれば、元が取れます。
現代社会は、交通事故や離婚、労働問題など、さまざまな法律問題に見舞われがちです。そうした法律問題が降りかかってきた時に、弁護士保険に加入していれば弁護士に気軽に相談・依頼ができるので、問題の早期解決につなげられるでしょう。
弁護士保険を活用すると、法律相談料や着手金を全額補償してもらえる場合があるため、金銭的な不安も解消できます。弁護士への依頼に際して金銭的な不安を解消したい方は、弁護士保険に加入することをおすすめします。
「弁護士保険ステーション」では、弁護士保険取扱会社による4つの弁護士保険の「料金」「補償」「付帯サービス」などをわかりやすく比較できます。
保険によっては、保険加入後に弁護士保険に加入していることを示す「リーガルカード」や「ステッカー」が配布されるので、トラブルの抑止効果が期待できます。
そのほか、弁護士保険では、「弁護士紹介サービス」や「相談ダイヤルの設置」など、便利な付帯サービスが用意されています。
どの保険もサービスが充実しているので、ぜひ加入を検討してみてください。
法律相談料 | 偶発事故※3 | 一般事件※4 | 通算上限金額 |
---|---|---|---|
100%※1 2.2万円/事案まで |
100%※1 300万円/事案まで |
80% 200万円/事案まで |
1,000万円 |
- ※1 実費相当額
- 単独型 弁護士保険 9年連続(2013~2021) 保有件数No1!
- 家族特約でご家族の保険料は半額!
- 弁護士費用の補償・トラブルの予防サポートサービス付保険
法律相談料 | 偶発事故※4 | 一般事件※5 | 通算上限金額 |
---|---|---|---|
なし ※1 |
70% ※2 |
70% ※2 |
1,000万円 |
- ※1 初回法律相談60分無料の弁護士を紹介
- ※2 着手金の次の①②のいずれか少ない金額
①被保険者が弁護士に支払う金額
②(基準-5万)×基本てん補割合(原則70%)
- 追加保険料0円で家族も補償
- 提携弁護士による初回60分の無料法律相談が可能
- デビットカードでの支払も対応
法律相談料 | 偶発事故※3 | 一般事件※4 | 通算上限金額 |
---|---|---|---|
100%※1 2.2万円/事案まで |
100%※2 100万円/事案まで |
100%※2 100万円/事案まで |
1,200万円 |
- ※1 実費
- ※2 保険金は(基準額 - 免責金額)×100%です。
報酬金:(基準)×50%
- 20分間の無料弁護士相談など付帯サービスが充実
- 親が加入すれば18歳未満の子は自動的に補償!
- プランごとに報酬金の補償設定あり
法律相談料 | 偶発事故※3 | 一般事件※4 | 通算上限金額 |
---|---|---|---|
実費 10万円を限度 |
実費 300万円を限度 |
補償対象外 | - |
- 保険開始から使用可能な痴漢冤罪/被害ヘルプコール付き
- 加害者になった時の対人/対物賠償保険付き
- 気軽に加入できるリーズナブルな保険料
\カンタン4社比較/