弁護士保険コモン+の弁護士保険の特徴
POINT.1
1,080円からの業界最安水準※の保険料
※幅広いトラブルを補償できる「単独型弁護士保険」として業界最安水準(エール少短調べ)
POINT.2
充実した無料の安心サポート付き
- 無料弁護士相談
- 法律文書チェックサービス
<無料弁護士相談>
弁護士への一般的な初期相談ができるサービスです。会社や隣人とのトラブル、あるいは予防法務への取り組みについて、弁護士に相談することができます。相談方法は、電話、web面談、メールのいずれかとなります。
【電話の場合】事前予約をweb上で行い、予約日時に指定された電話番号へお客様からお電話していただくことで、弁護士と相談できます。
【web面談の場合】事前予約をweb上で行い、予約日時に指定されたZoomのURLへアクセスしていただくことで、弁護士と相談できます。
【メールの場合】相談内容をweb上からメール送信することで、弁護士からのアドバイスをもらうことができます。
予約可能日時:平日の10:00~16:00(3営業日後から予約可)
相談時間・範囲:1回の相談案件につき最大20分まで。(メールの場合、弁護士が対応可能と判断した範囲まで)
<法律文書チェックサービス>
契約書や内容証明等の法律文書について、弁護士によるリーガルチェックとチェック結果のレビューを受けることができます。法律文書データは、お客様が専用システムにアップロードし、それを弁護士がチェックします。相談方法は、電話、web面談、メールのいずれかとなります。
【電話の場合】事前予約をweb上で行い、予約日時に指定された電話番号へお客様からお電話していただくことで、弁護士と相談できます
【web面談の場合】事前予約をweb上で行い、予約日時に指定されたZoomのURLへアクセスしていただくことで、弁護士と相談できます。
【メールの場合】相談内容をweb上からメール送信することで、弁護士からのアドバイスをもらうことができます。
予約可能日時:平日の10:00~16:00(3営業日後から予約可)
法律文書の分量:一般的に弁護士が30分以内にチェック可能な範囲まで。おおよそA4用紙に5枚程度の分量までとなります。
相談時間・範囲:1回の相談案件につき最大20分まで。(メールの場合、弁護士が対応可能と判断した範囲まで)
POINT.3
保険を使わなければ※保険料が年々安くなる
「等級制度」を採用
※安心サポートのご利用はカウントしません。
保険料等級
●保険金の支払い実績に応じて決定される等級(1等級~20等級)で毎年の保険料が増減します。
●ご契約当初は10等級からスタートします。
※ライト+プランの保険料と等級イメージです。
※保険を使った場合、保険料が高くなる場合もあります。
