弁護士保険コモン+ 新特約「ファミリー特約」を7月20日に発売
2021年07月20日
▲関連記事をチェック

弁護士保険を提供するエール少額短期保険株式会社(代表:榛沢知司、本社:東京都中央区湊2-2-8 CKビル4階)は、2021年7月20日(火)、個人向け「弁護士保険コモン+(プラス)」に付加が可能となる新特約『ファミリー特約』を発売しました。
配偶者と29歳までの未婚のお子様を一つの契約で補償
「弁護士保険コモン+」は、個人が直面した法的トラブルを解決する際に、弁護士へ相談・委任することに伴って発生する弁護士費用を補償する保険です。手軽に弁護士に無料電話相談できるサービスもついています。
従来は、ご家族の補償が必要な場合には、別契約の締結が必要でしたが、今回発売の『ファミリー特約』を付加することにより、50%以下の追加保険料で、配偶者と29歳までの未婚のお子様全員を補償できることになりました。
月々540円からの追加保険料でご家族の弁護士費用を補償
『ファミリー特約』は主契約被保険者の配偶者と29歳までの未婚のお子様について、主契約の被保険者と同じ弁護士費用の補償を受けることができる特約です。
主契約のプランがライト+プラン(月々1,080円)の場合、ファミリー特約の保険料は半額の540円で、これを付加すれば本人に加え、ご家族の補償も受けられることになります。上位プランでは、割安幅がより大きくなっています。また補償対象に追加されたご家族は、弁護士保険コモン+に付帯される「弁護士直通ダイヤル」や「ハラスメントヘルプナビ」などの付帯サービスをご利用いただくことができます。
ご家族の様々なトラブルに対応
「子育てが一段落し非正規職員として働き始めた妻が、職場で不利益を被りそうになったときに相談できる先が欲しい」、「転職した娘が過酷な職場環境でひどい目に遭いそうになったときに守ってあげたい」 、「遠方の大学に進学して一人暮らしを始めた息子が、悪質商法に騙されないか心配」といったご家族の不安に備えることができます。
・下記詳細ページより商品内容の確認・申込が可能です。
【特約名称】
ファミリー特約
【ファミリー特約の保険料】
ライト+:540円/月、レギュラー+:980円/月、ステイタス+ :1,980円/月
※付加するプランや主契約の特約により異なります。
【ページURL】
弁護士保険コモン+ :https://yell-lpi.co.jp/komon-m/?did=1031&aid=10310005
「もしもの高額な支払いに備える」弁護士保険とは?
弁護士保険とは、弁護士に相談・依頼をする際の費用を補償してくれる保険です。
保険料の相場は月額3,000円程度となっており、着手金の相場額が30万円ということを考えると9年以内に弁護士に依頼を行えば元が取れるという計算になります。
自分で抱えきれない悩みがあった時に、弁護士保険に加入していれば弁護士に気軽に相談・依頼ができるので、トラブルの早期解決に繋げられます。
「弁護士保険ステーション」では弁護士保険取扱3社の「料金」「補償」「付帯サービス」などを分かりやすく比較できます。
会社によっては、弁護士保険に加入していることを表す「リーガールカード」や「ステッカー」の配布があり、トラブル抑止効果が期待できます。
そのほか、「弁護士紹介サービス」や「相談ダイヤルの設置」など、便利な付帯サービスが用意されています。
日常生活や職場などでトラブルがあった際に、確実に解決するには弁護士は頼りになる存在ですが、高い報酬がネックとなり簡単には依頼できないことも。
そんな弁護士費用に不安がある方は、弁護士保険への加入がおすすめです。
法律相談料 | 偶発事故※3 | 一般事件※4 | 通算上限金額 |
---|---|---|---|
100%※1 2.2万円/事案まで |
100%※1 300万円/事案まで |
80% 200万円/事案まで |
1,000万円 |
- ※1 実費相当額
- 単独型 弁護士保険 9年連続(2013~2021) 保有件数No1!
- 家族特約でご家族の保険料は半額!
- 弁護士費用の補償・トラブルの予防サポートサービス付保険
法律相談料 | 偶発事故※3 | 一般事件※4 | 通算上限金額 |
---|---|---|---|
100%※1 2.2万円/事案まで |
100%※2 100万円/事案まで |
100%※2 100万円/事案まで |
1,200万円 |
- ※1 実費
- ※2 着手金:(基準-5万)×100%
- ライト+ レギュラー+ ステータス+の3プランから選べる!
- 初期相談が無料の弁護士直通ダイヤルなど8つの付帯サービス
- 一般事件の補償が充実!
法律相談料 | 偶発事故※4 | 一般事件※5 | 通算上限金額 |
---|---|---|---|
なし ※1 |
70% ※2 |
70% ※2 |
1,000万円 |
- ※1 初回法律相談60分無料の弁護士を紹介
- ※2 着手金および報酬金の次の①②のいずれか少ない金額
①被保険者が弁護士に支払う金額
②(基準-5万)×基本てん補割合(原則70%)
- 追加保険料0円で家族も補償
- 提携弁護士による初回60分の無料法律相談が可能
- デビットカードでの支払も対応
法律相談料 | 偶発事故※3 | 一般事件※4 | 通算上限金額 |
---|---|---|---|
実費 10万円を限度 |
実費 300万円を限度 |
補償対象外 | - |
- 保険開始から使用可能な痴漢冤罪/被害ヘルプコール付き
- 加害者になった時の対人/対物賠償保険付き
- 気軽に加入できるリーズナブルな保険料
\カンタン4社比較/